2006年10月25日
先週の最大画像
コレが最大でした。。。。35くらい?
ちょっとへんてこリグ(マスバリ&TX5g)で捕りました。
以外にいけました!
ウィードないところ限定ですが・・・・・
いつやったかな?の夜明け直後。
めちゃ寒そう~
2006年10月24日
おっ!
2006年の1000本安打が見えてきた♪
今年は、数、サイズとも最多記録を更新しそうです。
湖北で一気に稼いでこようかな~!
よしっ、今週は、数釣りモード全開でいきますっ!
今年は、数、サイズとも最多記録を更新しそうです。
湖北で一気に稼いでこようかな~!
よしっ、今週は、数釣りモード全開でいきますっ!
Posted by shin at
15:59
│Comments(0)
2006年10月24日
かなりいまいちな釣行
10/21(土)に琵琶湖へ!
今回は、新場所を探しに!!!
一箇所目
駐車場所がまだ暗くてわからず。。。
すまん。。。
2箇所目
暴風の為断念
3箇所目
いまいちっぽいので移動
1箇所目の場所で駐車場所わかり、ようやく開始。。。
かなりロス時間あり!
期待していたが、水の色も悪く。子バスを釣ったのみ。
で、移動。
4箇所目
ここもチビしかつれず、さらに移動。
5箇所目
最終的に、ここがメイン。結局35までならそこそこ釣れたが、
ワンシャ、サムライ攻撃通用せず、収竿としました。
(半袖でやっていたので、風に耐えれんくなった・・・)
でも、新しく2箇所いけそうなところ発見したので良しとしますか。
11月中に一回いきたいところですね!
今日は、数、サイズどっちつかずの釣りになっていしまいました。
そういう時は、サイズ・数両方とも捕れず。。。。。。。
いかんな~。
【ロッド】
サーミス 666H 555 275 354S
【リール】
TD-Z103H 12lb メタニウムmg1000 TD-X2004 5lb
【ルアー】
TX サムライホグ ウィードブレーカー ミートヘッドなど
【サイズ】
35までを30本ほど
今回は、新場所を探しに!!!
一箇所目
駐車場所がまだ暗くてわからず。。。
すまん。。。
2箇所目
暴風の為断念
3箇所目
いまいちっぽいので移動
1箇所目の場所で駐車場所わかり、ようやく開始。。。
かなりロス時間あり!
期待していたが、水の色も悪く。子バスを釣ったのみ。
で、移動。
4箇所目
ここもチビしかつれず、さらに移動。
5箇所目
最終的に、ここがメイン。結局35までならそこそこ釣れたが、
ワンシャ、サムライ攻撃通用せず、収竿としました。
(半袖でやっていたので、風に耐えれんくなった・・・)
でも、新しく2箇所いけそうなところ発見したので良しとしますか。
11月中に一回いきたいところですね!
今日は、数、サイズどっちつかずの釣りになっていしまいました。
そういう時は、サイズ・数両方とも捕れず。。。。。。。
いかんな~。
【ロッド】
サーミス 666H 555 275 354S
【リール】
TD-Z103H 12lb メタニウムmg1000 TD-X2004 5lb
【ルアー】
TX サムライホグ ウィードブレーカー ミートヘッドなど
【サイズ】
35までを30本ほど
2006年10月18日
有効?
前々から気になっていたものを購入。

コレ使えるンかな・・・・・
ワンシャなんて一撃で引きちぎれるからもったいないな~と
ずっと思っていました。。。
コレが使えるならずいぶんええ買い物かも!!!
試しに使ってみます。
え~天気やな~。
釣り行きたいし・・・・
でも、夏パターンじゃないからあんま釣れんのかな?
最近の釣行は、晴れ時々曇りが続いていますが、
なんか曇っているときの方が反応いいような気がします。
いやいや明らかにそうでした。
子バスは、関係ないけどね~。
今日いっても厳しいんやろね・・・・
コレ使えるンかな・・・・・
ワンシャなんて一撃で引きちぎれるからもったいないな~と
ずっと思っていました。。。
コレが使えるならずいぶんええ買い物かも!!!
試しに使ってみます。
え~天気やな~。
釣り行きたいし・・・・
でも、夏パターンじゃないからあんま釣れんのかな?
最近の釣行は、晴れ時々曇りが続いていますが、
なんか曇っているときの方が反応いいような気がします。
いやいや明らかにそうでした。
子バスは、関係ないけどね~。
今日いっても厳しいんやろね・・・・
2006年10月17日
ワンシャ最高~♪
やるよ~!こいつ・・・・
今年は、かなり良型を釣らせてもらいました。
先日もUPを・・・
ラインナップも2 3 4 5 6とあり、どれも釣れます。
一番は、やっぱし6in!でかいその分集魚能力もダントツです。
5と6inなら圧倒的に6inのほうがつれています。
ただ・・・ノリが悪いですかね~。
今回は、3 5inのグリパンを購入しときました。
6inすすめて5in???
6inは、後3パックほどありますんで。。。。。。
2006年10月16日
サムライホグやります!
10・14琵琶湖へ。
今回は、久々ケンタさんとの釣行
この前から今月は、TX強化月間と決めていたので、
朝一からマキマキ開始!!
5gTXのワンナップシャッド6inをセット
すると・・・・・・
続き⇒ 続きを読む
今回は、久々ケンタさんとの釣行
この前から今月は、TX強化月間と決めていたので、
朝一からマキマキ開始!!
5gTXのワンナップシャッド6inをセット
すると・・・・・・
続き⇒ 続きを読む
2006年10月13日
今さらですが!
TOPの中で、もっとも信頼しているのがダントツPOP-X!
今年もまあまの数を釣っています。
でも・・・・
今年は、大きくても35まで。。。。
最小は、15せんち・・・・
そう、針が6本もついているから釣れちゃうんよね~。
たまにデカギルもかかっていしまう。。。
で、今さらですがライブベイトリグでもやってみようかな~って・汗
ノーシンカーただ巻きよりゆっくり大きくアピれそうやし
で、買ったのがコレ

定番のあのワームにしようかな~と思ったのですが、、、、
ちょっと新作のこのワームに手を伸ばしてしまいました。
触ってみると結構柔らかい。
かなりリアル(リアルすぎ?)なんでどうかなとは思いますが、
使ってみようと思います。
付属の赤目をつけてみると

んな感じ・・・・
今週は、これからキャストしてみますー!
今年もまあまの数を釣っています。
でも・・・・
今年は、大きくても35まで。。。。
最小は、15せんち・・・・
そう、針が6本もついているから釣れちゃうんよね~。
たまにデカギルもかかっていしまう。。。
で、今さらですがライブベイトリグでもやってみようかな~って・汗
ノーシンカーただ巻きよりゆっくり大きくアピれそうやし
で、買ったのがコレ
定番のあのワームにしようかな~と思ったのですが、、、、
ちょっと新作のこのワームに手を伸ばしてしまいました。
触ってみると結構柔らかい。
かなりリアル(リアルすぎ?)なんでどうかなとは思いますが、
使ってみようと思います。
付属の赤目をつけてみると
んな感じ・・・・
今週は、これからキャストしてみますー!
2006年10月12日
悪い癖が・・・
バスフィッシングにどっぷりはまった当初、
新商品がでれば、即バイト!!
家にどんなけあるんやというくらいの量のプラグとワームがありました。
少しの間収まっていたのですが、最近またムクムクと・・・・
今回買ったのはコレ↓

サムライホグ
ハの字型のツメ?のアピールがかなりいい感じ!に思えたんで。。。
結構厚めのツメなので少しの動きやフォールでアピールしてくれる
と思います。
カラーは、パワーホグで実績のあるカモ。
週末TX JH キャロで使ってみようと思います!
新商品がでれば、即バイト!!
家にどんなけあるんやというくらいの量のプラグとワームがありました。
少しの間収まっていたのですが、最近またムクムクと・・・・
今回買ったのはコレ↓
サムライホグ
ハの字型のツメ?のアピールがかなりいい感じ!に思えたんで。。。
結構厚めのツメなので少しの動きやフォールでアピールしてくれる
と思います。
カラーは、パワーホグで実績のあるカモ。
週末TX JH キャロで使ってみようと思います!
2006年10月11日
おそるおそる・・・・
琵琶湖に行ってみた・・・10/8(日)
まあ風がちょっとあったが、できなさそうでもない。。。
今回は、久々の単独釣行です。
朝一、シャローでマキマキで45センチをゲット
その後は、TOPを投げ続けるが全く出る気配がない。
ミノーやスピナベにチェンジするとポツポツ釣れた。。。。
もう少し深いところを探ると常にHIT。
でも30ちょい。
同じ場所で立て続けに3本ほど取ったところで、小さいアタリが。。。
コレが、以外にもまあまあでかく47センチ。
時折、突風が吹いて非常にやりにくく、もう一度シャローに。
すでに、濁り始めていた。
もうちょい沖目でマキマキをしていると42センチをゲット。。。。
しかし、反応が乏しい為、その時点で終了しました。


【ロッド】
サーミス 666H 555 275 354S
【リール】
TD-Z103H 12lb メタニウムmg1000 TD-X2004 5lb
【ルアー】
ダブルスワール D-ZONE スレッジ6 X-80
TX ウィードブレーカー8in、
常 スワンプクローラー、ミートヘッドなど
【サイズ】
47 45 42 他20本 続きを読む
まあ風がちょっとあったが、できなさそうでもない。。。
今回は、久々の単独釣行です。
朝一、シャローでマキマキで45センチをゲット
その後は、TOPを投げ続けるが全く出る気配がない。
ミノーやスピナベにチェンジするとポツポツ釣れた。。。。
もう少し深いところを探ると常にHIT。
でも30ちょい。
同じ場所で立て続けに3本ほど取ったところで、小さいアタリが。。。
コレが、以外にもまあまあでかく47センチ。
時折、突風が吹いて非常にやりにくく、もう一度シャローに。
すでに、濁り始めていた。
もうちょい沖目でマキマキをしていると42センチをゲット。。。。
しかし、反応が乏しい為、その時点で終了しました。
【ロッド】
サーミス 666H 555 275 354S
【リール】
TD-Z103H 12lb メタニウムmg1000 TD-X2004 5lb
【ルアー】
ダブルスワール D-ZONE スレッジ6 X-80
TX ウィードブレーカー8in、
常 スワンプクローラー、ミートヘッドなど
【サイズ】
47 45 42 他20本 続きを読む
2006年10月04日
この前の
朝の琵琶湖です。。。
ゴールデンタイムも一瞬?で終了し、沈黙したので早朝の琵琶湖です。。。
やっぱロケーションは、最高ですね~!
こんなんしてるってことは、釣れてなかった・汗
しかしこの画像と釣果速報を送ろうと何回もトライしたが、結局確認メールが
こなかった。。。。
2006年10月03日
2006年10月03日
むむむ
10/8琵琶湖に・・・
前回と同様の場所からスタート!
朝一のゴールデンタイム???がまーったくなく・・・
一本まあまあのが釣れたのみ・・・・・・

移動・・・・・
ここで、ダブルスワール3/4のフォールでガツンッ!!と・・・・・
でも25ちょい・・・・
その後、ディープ沈黙の為、4~6Mのウィードエリアへ!
TXを表層まで延びているウィードの横に落とすと

30後半のええバスをゲッチュ!
その後は、同じパターンとマキマキで数本追加。

ウィードブレーカー8in結構いいかも!!
飛距離もでるし、テールもなまめかしい動きやし!!!
で、アタリがなくなったのでまたもや移動。
行きたい場所に入れず、違うところに!
いまいちな感じなのですぐ納竿としました。。。。。
次回からは、TX強化月間にしますー!
【ロッド】
サーミス 666H 555 275 354S
【リール】
TD-Z103H 12lb メタニウムmg1000 TD-X2004 5lb
【ルアー】
POPーX ダブルスワール
JH ミートヘッド4in
TX ウィードブレーカー8in、
常 スワンプクローラー、ミートヘッドなど
【サイズ】
45~40 2本 他20本
前回と同様の場所からスタート!
朝一のゴールデンタイム???がまーったくなく・・・
一本まあまあのが釣れたのみ・・・・・・
移動・・・・・
ここで、ダブルスワール3/4のフォールでガツンッ!!と・・・・・
でも25ちょい・・・・
その後、ディープ沈黙の為、4~6Mのウィードエリアへ!
TXを表層まで延びているウィードの横に落とすと
30後半のええバスをゲッチュ!
その後は、同じパターンとマキマキで数本追加。
ウィードブレーカー8in結構いいかも!!
飛距離もでるし、テールもなまめかしい動きやし!!!
で、アタリがなくなったのでまたもや移動。
行きたい場所に入れず、違うところに!
いまいちな感じなのですぐ納竿としました。。。。。
次回からは、TX強化月間にしますー!
【ロッド】
サーミス 666H 555 275 354S
【リール】
TD-Z103H 12lb メタニウムmg1000 TD-X2004 5lb
【ルアー】
POPーX ダブルスワール
JH ミートヘッド4in
TX ウィードブレーカー8in、
常 スワンプクローラー、ミートヘッドなど
【サイズ】
45~40 2本 他20本